KunadonicLiveSpaceSystem

比較的順調ですよ

Posted on: 2008年11月10日

 順調みたいです。何がって、まあ全般的にですが。車はATFの漏れがそこそこ酷くなっています。プロペラシャフトの根元あたりなので、修理は相当面倒? ATFを補充しながら騙し騙しです。漏れ止めが効けばいいんですけど、そういう類の漏れではなさそうです。
 
 昨日は相方の所業に同行し、千葉の我孫子まで足を運びました。手賀沼のほとりにある施設で、バードフェスティバルが催されてました。手賀沼といえば、日本一汚染された湖沼として有名。最近はクリーン事業が効果を上げ、魚の住める沼にまで回復しました。藻類など、絶滅した生物はまだまだですけど。相方はバードカービングをビギナークラスで作品を出品し、企業賞を獲得。 
 帰りに滑りたくて、千葉に向かうか江戸川に向かうかで悩み。距離的に近く、営業時間の長い千葉を選択してナビタイム作動。1時間かからず千葉に到達するも、アクアリンク休業orz 江戸川に向かった方が正解でしたがもう夕刻間近でアウト。そのまま高速に乗って帰路へ。
 
 夜半に不意に買い物がしたくなって松木ドン・キホーテ。何だか、商品が並大抵の物ばかりでツボにハマりません。ATFはないし、漏れ止めの類も品薄。で、無駄足を無駄にしないようにと物色していたら、LEDの懐中電灯を発見。嗚呼、これ欲しかったのよね~。買っちゃおうかしら、かっちゃお。さてどれにしようか。色々あるんですが、LED21個が個数で最大。明るさでは、0.5Wとか1.0Wとか色々あって、…3.0W??の最大級を発見。他のは単4電池3本が標準なのにこれだけ単2が2本。何だか明るそう。よーしこれに決めたと値段も見ないで購入。3千円オーバーでした。単2ならエネループにしようと、単3を2本と単2アダプタも合わせて購入。早速エネループを入れてみるも…光りませんorz ナンデヤネン。
 
 分解して電池の接点を見ると、コイル状の金具は単2の接点を包み込む形になっていました。エネループの単3の接点だと小さくて、接触しないのです。仕方なく、自宅で改造。コイルの先端部分に金属板を挟み込めばいけると判断。手元の壊れた車用携帯電話充電器を分解し、接点用の金属板をゲット。コイルの先端部分に、挟む形で金属板を差し込みました。おお光ったヽ(^。^)ノ むちゃくちゃ明るい! HIDのヘッドライト並みに明るいです。これがLEDの実力ですね。金属板が取れるとイヤ~ンなので、ハンダで接着。これで無事にエネループ対応になりました。
 とっても便利な懐中電灯ですが、これを使う機会はあまり増えて欲しくないです。
 

コメントを残す

KunadonicLiveSpaceSystem

 岐神葵のぼうけんのしょ。

 岐神葵のブログらしいです。
「事実は小説より希なり」
 架空の人物の閉じた世界のありえない話なんかより、何百倍も面白いリアル体験。そんな人生を目標に、意味不明な挑戦と挫折を繰り返しています。

2008年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

RSS カギの救急車Facebookページ

  • エラーが発生しました。フィードがダウンしているようです。あとでもう一度やり直してみてください。